噛み合わせ治療
歯が正しく噛み合う状態は、見た目や咀嚼力だけでなく、顎関節や全身の健康にも深く関わります。
噛み合わせが乱れると、顎関節の痛みや音が生じたり、肩こりや頭痛といった全身症状につながる可能性があります。
当院は咬合分析器や咬合紙などを使い、上下の歯が当たるバランスを精密に確認しながら、適切な治療計画を立てています。
噛み合わせの改善を通じて、食事をより快適に楽しみ、健康的な毎日をサポートいたします。

噛み合わせを改善することで健康を取り戻しましょう
噛み合わせの不調は放置すると症状が悪化し、顎関節症や歯の寿命にも関わります。
当院は咬合分析器や咬合紙を活用し、精度の高い診断と治療を実施しています。
ご自身の噛み合わせに違和感がある、顎が痛い、肩こりが続くなどの症状を感じたら、一度検査を受けてみてください。
根本原因を特定し、適切な手段で改善に導くことが健康への近道です。
噛み合わせが悪いと起こる問題
噛み合わせが不十分だと、一部の歯だけで強く噛んでしまい、その歯への負担が過度に高まります。
その結果、むし歯や歯周病のリスク増加、歯の欠けや割れなどが起こりやすくなります。
顎関節にも負担がかかり、顎が痛い・開けづらい、頭痛や肩こりなどの症状を引き起こすことがあります。
「歯ぎしり」や「食いしばり」は、噛み合わせをさらに悪化させる要因です。

当院で行う噛み合わせ治療の特徴
咬合分析器と咬合紙による精密診断
上下の歯がどの部分で強く当たっているか、接触していない部分はどこかを細かく調べるために咬合分析器を使用しています。
咬合紙を使って歯の接触点を可視化し、顎関節や筋肉の状態もあわせて診断します。
これらのデータを総合的に判断し、治療方針を立てるので、患者さまには理解しやすい説明が可能です。
多様な治療アプローチ
問題が軽度なら、噛み合わせを微調整するだけで症状が和らぐことがあります。
歯の形状や高さを部分的に調整し、咬合のバランスを整えます。
歯ぎしりの強い方にはマウスガード、顎関節にトラブルがある方にはオクルーザルスプリントといった装置を活用し、筋肉や関節への負担を緩和します。
矯正装置を用いて歯並びそのものを改善することが必要な場合もあり、患者さまの状況に合わせた対応を心がけています。
噛み合わせが整うと得られるメリット

顎関節や筋肉の負担軽減
噛み合わせが正しくなると、歯や顎が効率よく噛む力を分散できます。
これにより顎関節や咀嚼筋への過度な負担が減り、顎の痛みや開けづらさが改善しやすくなります。
頭痛や肩こりの緩和が見られる方も多いです。
歯へのダメージを抑制
一部の歯だけに大きな力がかかる状態が解消されるため、むし歯や歯周病のリスクが下がります。
歯ぎしりや食いしばりによる歯の摩耗や破折も起こりにくくなり、将来的に歯を失う可能性を低減します。
心身のリラックス
歯や顎に常に力が加わっていると、緊張状態が長引きます。
噛み合わせが整うと、知らないうちに力を入れていた筋肉が解放され、日常生活の質が向上します。
楽に噛めるようになると食事の楽しみも増し、精神面でも安定しやすいです。
当院の噛み合わせ治療の流れ
検査とカウンセリング
歯ぎしりや食いしばりの有無、生活習慣なども伺い、噛み合わせに影響する要因を洗い出します。
レントゲンや口腔内写真、咬合紙によるチェックを行い、咬合分析器で詳細を検討します。
これらの情報をもとに、必要な治療内容や期間、費用を説明し、患者さまの同意を得たうえで治療に進みます。
噛み合わせの微調整
歯の形状をわずかに削ったり、人工物の高さを修正したりして、顎や筋肉の負担を減らします。
この処置はほんの少しの調整でも大きな効果がある場合が多いです。
マウスガードや
オクルーザルスプリント
顎関節や筋肉に問題がある場合はオクルーザルスプリントと呼ばれる装置を用い、関節や咀嚼筋への負担を分散させます。
これらの装置を正しく使用することで、痛みや動きの不快感を和らげます。
矯正治療への移行
当院では、必要に応じて矯正専門医や院内のチームと連携し、歯列を整えて咬合を根本的に改善するプランを提案します。
矯正によって歯の位置関係を正すと、長期にわたる安定を期待できます。

生活習慣とメンテナンス
日常の注意
噛み合わせ治療中は、食事時に無理な力をかけないよう意識することが大切です。
硬い物ばかり食べる習慣や、就寝時の食いしばりがある場合はマウスガードの装着を徹底します。
また、姿勢やストレス管理も噛み合わせに影響するため、日常生活を見直すことを勧めています。
定期検診
噛み合わせは時間の経過や歯の摩耗などで少しずつ変化します。
調整後も、定期検診で状態を確認し、歯並びや顎関節に不調が出ていないか確認します。
必要に応じて再度の微調整や装置の交換を行い、良好な噛み合わせを維持します。
噛み合わせ治療を通じた豊かな生活
しっかり噛めると、食事や会話が楽しみやすく、人生の質が向上します。
噛み合わせの問題は自然治癒しにくいものですが、正しい処置で解決すると驚くほど快適さを取り戻せると断定しています。
当院は患者さまの立場に立ち、分かりやすい説明とていねいな治療を心がけています。
不安や疑問があれば遠慮なく相談していただき、一緒に理想の噛み合わせを手に入れましょう。