自由診療料金表|岡山市北区の歯医者・歯科|医療法人 優聖会 MAEDA DENTAL CLINIC

TEL.086-214-0505

〒700-0086 岡山県岡山市北区津島西坂1-1-27

MENU
自由診療料金表
  • HOME
  • 自由診療料金表

小児矯正

小児矯正Ⅰ期

80,000円(税込み88,000円)~350,000円(税込み385,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1年~3年/12回~20回
リスク・副作用
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

小児矯正Ⅱ期

300,000円(税込み330,000円)~800,000円(税込み880,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1年~3年/12回~20回
リスク・副作用
歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。

※上記料金は全て税込みです。

一般矯正

マウスピース矯正(インビザライン)

800,000円(税込み880,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1年~3年/12回~20回
リスク・副作用
着けている時に違和感を感じる場合があります。
1.未承認医薬品等であることの明示:インビザラインは、薬機法上の承認を得ていません。
2.入手経路等の明示:アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社より入手しています。
3.国内の承認医薬品等の有無の明示:無し
4.諸外国における安全性等に係る情報の明示:インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに800万人を超える患者さまが治療を受けられており、歯科矯正に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありません。
データ参照元:アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社HP(2020年4月時点)

部分矯正

100,000円(税込み110,000円)~300,000円(税込み330,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1年~2年/5回~10回
リスク・副作用
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。対応できる症例が限られます。

※上記料金は全て税込みです。

インプラント

インプラント(1歯)

350,000円(税込み385,000円)~400,000円(税込み440,000円)
治療期間目安/治療回数目安
2ヶ月~1年/3回~20回
リスク・副作用
手術もするので術後は口が腫れてしまう可能性もあります。定期的なメインテナンスを怠ると、周囲炎を発症し腫れたり膿が出たりして、インプラントが脱落しやすくなります。

GBR法

30,000円(税込み33,000円)
リスク・副作用
GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。

ソケットリフト

50,000円(税込み55,000円)
リスク・副作用
上歯槽動脈を切って出血する可能性が有ります。

サイナスリフト

200,000円(税込み220,000円)
リスク・副作用
上歯槽動脈を切って出血する可能性が有ります。

歯肉移植

50,000円(税込み55,000円)
リスク・副作用
外科処置になるので、術後一時的に腫れる場合があります。

※上記料金は全て税込みです。

ホワイトニング

オフィス(片顎)

15,000円(税込み16,500円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏になる可能性があります。

オフィス(上下)

30,000円(税込み33,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏になる可能性があります。

ホーム(片顎)

10,000円(税込み11,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏になる可能性があります。

ホーム(上下)

15,000円(税込み16,500円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏になる可能性があります。

デュアル(片顎)

30,000円(税込み33,000円)
治療期間目安/治療回数目安
2週間/2回
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏になる可能性があります。

デュアル(上下)

60,000円(税込み66,000円)
治療期間目安/治療回数目安
2週間/2回
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏になる可能性があります。

※上記料金は全て税込みです。

口臭

口臭検査

1,500円(税込み1,650円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回
リスク・副作用
検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果がでません。 口臭の原因によっては治療期間が長引く場合がございます。

※上記料金は全て税込みです。

補綴

つめ物(1歯)

40,000円(税込み44,000円)~60,000円(税込み66,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1ヶ月~3ヶ月/3回~5回
リスク・副作用
過度の衝撃で歯折する可能性があります。

かぶせ物(1歯)

60,000円(税込み66,000円)~120,000円(税込み132,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1ヶ月~3ヶ月/3回~5回
リスク・副作用
過度の衝撃で歯折する可能性があります。

※上記料金は全て税込みです。

その他

クリーニング

3,000円(税込み3,300円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回

ジェットクリーニング

1,000円(税込み1,100円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回
リスク・副作用
水圧で歯茎がチクチクと痛む事があります。

PMTC

5,000円(税込み5,500円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回
リスク・副作用
歯のホワイトニングとは違い、PMTCは、歯を白くすることが主な目的ではありません。歯を白くすることを希望している方には適さない場合があります。

スポーツマウスガード

30,000円(税込み33,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1週間/2回
リスク・副作用
熱により変形する可能性があります。

咬筋ボツリヌス治療

30,000円(税込み33,000円)
治療期間目安/治療回数目安
1日/1回
リスク・副作用
注射部位が腫れたり、痛みがでる場合があります。
1.未承認医薬品等であることの明示:咬筋ボツリヌス治療は国内未承認薬剤機器を使用した治療になります。
2.入手経路等の明示:韓国 大熊製薬社より個人輸入にて入手しております。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/
3.国内の承認医薬品等の有無の明示::あり
4.諸外国における安全性等に係る情報の明示:治療に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありませんが、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※上記料金は全て税込みです。